お問合わせはこちらから

 

 

行く度に新しい鳥と出会う大阪城公園

 

2011年3月某日、大阪城公園へ。

この季節にどんな野鳥と出会えるのか、事前に調べて行くときもあれば

なんの情報もないまま出かけることもある。今回は後者だった。

 

大阪城公園へ行けば、とりあえずなにかの野鳥と出会えるだろうと期待をしていたが

そう簡単に出会えるものではない。

数時間歩いても出会ったのはおなじみのムクドリ、シロハラ、ツグミたち…

 

新しい出会いがないまま最後に飛騨の森に入ると目の前5mの切り株にシメが止まった。

あせる気持ちをおさえて数枚撮ったところで、あっというまに飛び去った。

その後アオジとも初めて出会った。やっぱり大阪城公園は期待に応えてくれる。

 

※画像をクリックすると拡大します

シメ  この野鳥も初めて見た りりしい顔をしている
シメ  この野鳥も初めて見た りりしい顔をしている
シメ  金属のような鉛色(婚姻色)のくちばしが印象的
シメ  金属のような鉛色(婚姻色)のくちばしが印象的
シメ  名前の由来が気になる
シメ  名前の由来が気になる
シメ
シメ
アオジ  色は黄色いのにアオジ 初見初撮り
アオジ  色は黄色いのにアオジ 初見初撮り
アオジ
アオジ
ジョウビタキ  美しい声でさえずっていたが思い出せない
ジョウビタキ  美しい声でさえずっていたが思い出せない
シロハラ  ヒヨドリとともにほぼレギュラー出演
シロハラ  ヒヨドリとともにほぼレギュラー出演
ツグミ  この鳥はどういうわけかピントを合わせにくい
ツグミ  この鳥はどういうわけかピントを合わせにくい
ムクドリ  きれいなオレンジのクチバシと足
ムクドリ  きれいなオレンジのクチバシと足

 

 

シメを撮ったあと、そういえばカラスも野鳥の一種だと思い、側にいたのをパチリ。

帰ってからパソコンのモニターで確認すると、ツヤのあるきれいな羽だった。

「カラスの濡れ羽色」とはこういう羽のことだと感心した。

 

※画像をクリックすると拡大します

ハシボソガラス  知能の高そうな顔をしている
ハシボソガラス  知能の高そうな顔をしている